ヒ~ - 園芸用語 - 小さな園芸館
園芸用語
    園芸用語 〔ヒから始まる園芸・ガーデニングに関する用語の一覧表〕
 
 
  HOME
 
  索引【五十音順】 
 
  索引【写真】
 
 
 
 
用 語 用 語 の 説 明
 ピートモス
 
  保水性・通気性がよい土壌改良材。
    コケ類が堆積して腐ったものがを原料。
酸性が強いのが特徴であるが、酸度を調整した商品もある。
    ♪酸度を確認して使用する。
 光発芽種子
 (ヒカリハツガシュシ)
 (コウハツガシュシ)
  発芽するのに、光を必要とする種子のこと。
    または、光があると発芽しやすいものをいうことがある。
    ♪シュンギク、セロリ、ニンジン、レタス、など。
 ひこばえ
 
  成熟した木の根もとから生える多数の若い枝。
    通常は剪定の対象となるが、植物により、ひこばえを成長させる方法もある。
    =「やご」。
 日なた
 (ヒナタ)
  日なたとは「日当たりのよい場所」のことであり、1日中、日光が当たる場所のこと。
しかし、10時~15時頃まで日が当たれば、日なたとされている。
   
 被子植物
 (ヒシショクブツ)
  心皮(シンガ)が子房を形成し、内部に胚珠(ハイシュ)を包んでいる植物のこと。
    ♪子房(シホウ)=種を包む袋。
 植物により、ひこばえを成長させる方法もある。
    =「種子植物」。
園芸用語「ヒ~」 TOP
 
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.